2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧
似顔絵イラストレーター 似顔絵が簡単に描けるらしい。
単純化をおそれずにいえば、類型化(そこではA・Bという事物のあり方とは無関係に、類型が無時間的に観察される)において二項を結ぶ「と」は、A・Bを分別する意味的基準にに遅れてやってくるのに対して、「区別」においては逆に、「と」が自己適用され…
ようやく原著を借りられたので。しかしこれ400ページもあるなあ。こんなもん全ページスキャンしてPDF化して世界に配布なんて、手間がかかること、「やれ」なんていわないでよ〜え〜ぼくひとりで〜そんな〜 http://d.hatena.ne.jp/hidex7777/20040223#tg1_6_4…
東京駅で親と会う。両国の大江戸博物館と東急の印象派展に行ってきたそうな(はは〜ん、貴様らさてはスーパーフラットだな)。その後八重洲ブックセンターと有楽町Sofmap。それからなぜかスタバが3軒もある大井町。それから帰宅。
で。煎じていえば どのかたも、 <コント/フーコー>:<わるもん/ええもん*2> ──と言っている、という理解でよろしいですね? 大阪-区別ではそうなるかと思います。
最近、塾の生徒がこぞって話題にしているゲーム。別にいいけど、ぼくの電子辞書のヒストリーを全部武将の名前で埋めるのはやめてくれ。。。これって「ぷちなしょ」なのぉ?香山さ〜ん?香山さんてばぁ〜? ところでお市の武器がけん玉と梅というのがワカラン…
【あらすじ】 http://d.hatena.ne.jp/hidex7777/20040223#tg1_6_5 六−5:それはとりわけ制度と自由とが倫理的に重なり合って関係していた様式を変える。 ↑なんのことだかわかりません。 BBさん訳http://d.hatena.ne.jp/hidex7777/20040224#p1: それによって…
> シンポジウム 〈リブという革命〉がひらいたもの 1970年に登場した「ウーマン・リブ」は、けっして、暴力に満ち効率にはしる現社会を〈男並み〉に担うことなどめざしてはいなかった。ぎゃくに、その問い直しをこそ提起したのだった。暴力の応酬が拡大し、…
http://d.hatena.ne.jp/kei1982/20040225#1077716163 ■一で使われている用語は、【社会システムの理論≒包括的社会システム(の理論)】【社会理論≒政治システム(の理論)≒政治社会の理論】という理解でいいのでしょうか? 概念上の区別として<(全体)社会…
僕が大学院で取り組みたい課題は、現在最先端といわれる現象学・オートポイエーシス・唯識の三位一体を、後期ハイデガー的観点から看護の現象学として読み替えるという作業です。自分でも言ってる意味がわかりませんが、四月に大学院生になればきっと分かる…
あ、あと、参加者が誰なのか私からはわからないのですが…。 キャスト一覧です(FF-Xでいうとどのキャラか)。 参加表明した方 id:hidex7777(リュック) id:yoru_hikaru(ティーダ) id:strongaxe(キマリ(いまのところ無口なのでw)) id:kei1982(ワッカ…
蓮實大チェンチェイのお言葉を孫引き: つまり、「近代」とは、それ自体が「近代的」な言葉、「近代的」な概念なのであり、それが「いまなおわれわれにとって同時代であるところのもの」だという自覚を超えて、その言葉の意味なり概念なりを明らかにすること…
現在、大学院に進学を希望する方々のための案内パンフレット(「大学院案内」)の社会学研究科版を作成しております。 その中に、是非、在学生や修了生の声も盛り込みたいということで、社会学研究科の大学院案内編集委員でいらっしゃいます××先生から斉藤さ…
下記の議論に関して、おせっかい。 性自認がいつ形成されるとか、どうやって形成されるとか関係ないじゃないか、と。だって、性自認が決定するのが先天的であれ後天的であれ、結局他人がどうこうできるものではないことは確かだから。どう思おうが自己肯定が…
北田さんが次のように書いていて で、去年の勤め先の「研究生合宿」なるもので現役上野ゼミ生から、「ああ、『家父長制と資本制』って上野先生がブレイクした頃のヤツですね」と言われ、愕然とす。僕の歴史観では『スカ下』『女という快楽』とかでとっくにブ…
おっと、寝てらんないニュースがきましたよ。 President Bush said today he supported a constitutional amendment banning gay marriage, declaring that such a measure was the only way to protect the status of marriage between man and woman, whic…
それによって、倫理において制度と自由とが相互に関係づけられていた、そのスタイルも変化することになる 前の章、[五-7]も参照のこと。 「自然法と倫理学」のゴールデンタッグ(の崩壊)のことを謂っているのだと思われます。 『信頼』の索引で、「自然法…
政治関係のウェブログに広告を載せることは、インターネットを使った資金集めの最新傾向を象徴している。この流れのきっかけとなったのは民主党のハワード・ディーン大統領候補だ。同候補は自身の公式ブログ『ブログ・フォー・アメリカ』で、一般市民からの…
拙著『責任と正義 リベラリズムの居場所』勁草書房が出ました メールでご連絡頂ければ著者割引(2割)でお譲りします (郵送費は当方で負担します) うおー!これから買う人いいなー!
「帰属」を介して<trust/confidence>を区別するということは、同時に、次のことを含意しているはずです。すなわち: 信頼とは「何かに対する信頼」である。 が、<trust/confidence>という区別が第一に狙っているのは、その「何に対しての信頼なのか」…
レジュメ全体については、リストとかテーブルとか使って、プレゼンの工夫をしていただけるとありがたし。 みゅう〜プレゼンの工夫ほど苦手なものはないなり・・・・・・いちおうレジュメをいろいろいじってみました。 数日中に、レジュメやらの関連文書はHTM…
昨日の疑問が今日解決している。。。こんな便利社会(別名ロボット社会)でいいんでしょうか?????(コメントの転載に快諾してくださったBBさんに感謝いたします) http://d.hatena.ne.jp/hidex7777/20040223#p2 五−2:ここでの社会Gesellschaftは文字…
さらに、「欧州のある国で現在起きているスカーフ着用禁止という形態も不法行為だ」として仏も批判。「(米英仏の)こうした差別的行為は、これら大国が説いてきた人権を真剣に守る気があるのかどうかをはかる試金石になる」と述べた。
2004年2月18日 1:33pm PT 米ブッシュ政権は、環境、医療福祉、生物医学研究、核兵器に関する政策決定の際、都合のいいように科学的事実を歪曲している――ノーベル賞受賞者20人を含むおよそ60名の科学者たちは18日(米国時間)、このような声明を発表した。
北田本があそこで取り上げているのは、──「コミュニケーション」という語が、明示的に・術語的に導入された*3──1984年以降のルーマンの議論だ、とはとりあえず言えます。で、なんといっても『論争』[1971] からは10年以上もあとの話なんで「すでに戦線は動い…
例によってざっくりレジュメ化します。 というか、この論文(講演)自体がレジュメみたいなものなので、なんといいますか。 全7節構成(節のタイトルは担当者が適当につけたもの)。 数字はその節の中で何段落目かを指示します。 - ■一 【システム理論】と【…
■SUGIURUMN ニューシングル「piano magik」3月19日リリース まずは12インチシングルのリリースが決定。「Life Ground Music」から2年。アルバム楽しみです。(情報元:アサイさん@BBS)
三重県四日市市のスーパーで17日、同市の男性(68)が女性から「泥棒」と叫ばれ、買い物客らに窃盗未遂容疑で現行犯逮捕された後、死亡する事件があった。男性の死因は高血圧性心不全で、急なショックやストレスを受けたことが影響したとみられる。男性…
仙台育英高(仙台市宮城野区)の3年生が、提携先の東北文化学園大(青葉区)の新年度の入試を少なくとも100人規模で大量受験したことが20日、分かった。一定数の受験生は推薦などで既に別の進学先が決まっていて、複数の生徒は「進学取り消しになるの…
三上剛史「ハバーマス=ルーマン論争の学史的意味とモダニティ―デュルケームと関わらせて―」『社会学史研究』24号>これは『道徳回帰とモダニティ──デュルケームからハバーマス‐ルーマンへ』(恒星社厚生閣)に再録されているそうです。