days

のいるこいる@鈴本演芸場、など。

鈴本演芸場 昭和のいるこいる師匠を目当てに、鈴本演芸場@上野に。ネタは7月上旬と同じだったらしい。のいるこいる師匠は、上野のあとは浅草に直行してそのまままた夜の部に出演(上野も夜の部だった)というハード・スケジュール。 落語を観ると創作意欲が…

200words日記(下書き)

朝、ドイツ語@青山一丁目。昼食うな丼。2時半、カイロプラクティックでO脚の治療。4時半、Social Systemsのレジュメ化担当箇所に取り掛かる。5時半、バイト先へ。10時、バイト終了。夕食はなす味噌炒め定食。11時、はてなダイアリーアップ。12時、寝る。

2 videos directed by Takashi Miike(下書き)

ぼくは返却日が迫っていたレンタルビデオを2本観た。両方とも三池崇史が監督したものだ。三池崇史は日本で毎年コンスタントに4本から5本もの映画を撮っている商業的な監督だが、カルト的な人気もあるという不思議な監督だ。 一本目は村上龍原作のサイコ・ホ…

"Ecstacy and LSD & the Raves"(下書き)

今日は雪になりそうなぐらい寒く、冷たい雨が降っていた。ドイツ語のクラスの宿題をしようとしていたら、友人から電話がかかってきた。その友人はぼくにとっては導師のようなひとだ。彼の部屋にはCDJプレイヤーが2台そろっている。ぼくはアナログレコードの…

Philipino stew "Adobo" for lunch(下書き)

昼食はフィリピンシチュー「アドボ」。シチューといってもとろみがないのでスープと表現するべきか。アドボとは「漬け込む」という意味だが、酢としょうゆとにんにくで炒め煮にした料理の総称がアドボらしい。鶏肉と豚肉がたっぷり入っていて、酢とにんにく…

Jacque Derrida - Deconstruction Engaged(下書き)

Jacque Derridaがオーストラリアで行った講演(Deconstruction Engaged)の日本語訳を読んでいる。Derridaは初めてオーストラリアを訪れ、英語で講演を行った。音声中心主義を批判し、エクリチュールの哲学者である彼が、「この話し言葉よりも、書いたものの…

I attended the class of German(下書き)

今日は1ヵ月半ぶりにドイツ語の授業に出た。ついていけるのか心配だったが、休む前のときのわからなさの度合いと、今日のわからなさの程度がまったく同じだった。たとえわからなくてもとりあえず授業に出てみることが大事だと思った。 [ここまで]これをね…

ドラフト一気アゲ。

貯めとくのが嫌になったので全部アゲとく。あとで編集する。 今日はDSを買いたい。 でも暇がない。買う暇がね。ツタヤとかで買っちゃうか。

共産党が一党で過半数の議席をとった件。

【追記】あっ、そうだ、ポイント送信ありがとうございます!(昨日のエントリに)寝坊した。読書会いけなかった。予習したのに…… 雷すげかった。 雨やんだので選挙行った。 選挙区:共産党 比例区:共産党 で固定で。 選挙区が東京3区という、「石原宏高vsじ…

ピーコ祭り、2005・夏。

今日はバイトなかったから三田に行った。 生協閉まってた(明日も閉まってるよ)。図書館で論文検索&コピー祭り。すかいらーく。あとは別に。一応コピーしたものをリスト化。 土場学、1993、「愛というメディア――社会変動のゼマンティーク――」『社会学評論…

O澤真幸のイチロー論。

Die Gesellschaft der Gesellschaftの読書会@東京女子大@吉祥寺。 Kap1.Ver5,6。いわずもがなのベーシックな定理・公理と、なにゆってっかわかんねーセンテンスの混在。ううむ。★この読書会の楽しみは、毎回終了後に、吉祥寺駅前のちょっといい店selected …

生産可能性の過剰?生殖可能性の過剰?

三田ルーマン研究会ではいま『社会システム理論〈上〉』を読んでいるのですが、そしてその第1章というたんなるターム解説の部分を読んでいるのですが、いきなりわっけわかんない文が挿入されていて、この文はどいういうことなのか。ということの解釈に時間を…

bong-days!

15から17まで帰省していていろいろあったのでメモ。 *15(月) 14:00郡山着。両親は前日から郡山の祖父母の家に滞在中。母の姉も二本松から祖父母の家に滞在中。新幹線乗車中に「二本松のおじちゃんが駅前の派出所にいるからいっしょに連れてきてね」と携帯…

朝から書庫の大掃除。庭にいらねーものをどんどこ投げ捨てた。探していた本が1冊だけ見つかった。ほっとした。病院いった。渋谷行った。ブクファで山ほど買ったが…とくに収穫はなく…大西巨人のインコのやつ売ってた。縮図・インコ道理教作者: 大西巨人出版社…

宅建の申し込みに間に合わなかった。今日が締め切りだったらしい。起きられるかよ。4時に閉まるって。おい。郵便局。くそ。 今日は三田のルーマン研究会です。第1章が範囲ですがまだ序文も読んでまっせん。うへへ。★SoSyは第1章の訳がめっちゃくちゃなことに…

タイ料理。

バイト。台風。うな重食った。

東京駅の居酒屋で父親と呑み。17時に待ち合わせたが起きたら17時。いろいろ説教など。1時間遅刻して行ったため説教がレジュメ化されていてシンプルでよかった。

Solstice 2005

http://www.solstice23.com/ 逝ってきました。 某所(といえばたいていmではじまるあれ)に携帯でメモってた記録を再構成: 2005年07月22日 02:00 待ち合わせ。いきなりよしくんが「やっべ。チケット家に忘れた」などと言い出し、出鼻をくじかれる。 05:36 …

Solstice

では逝ってきます。http://www.solstice23.com/またお会いできることを祈っております。

眠い。SSを60見開き(120頁)分スキャンしてOCRした。 寝た。 寒い。

バイト。

髪を切る。

社会の社会第1章第4節まで終わった。

そらなくすsaid:「先生や 怪しいものだ お膳立て」。 読書会@東京女子大。担当箇所が終わった。レジュメじゃねーじゃん、と文句を言われつつも、なんとか突っ込みを無事?回避。差延とか反覆とか。 まあ、差延。デリダ「署名 出来事 コンテクスト」。反覆…

ドイツ語は行けなかった。 夜はバイトだ。

バイトが飛んだので今日も何もない。★昨日のAC(公共広告機構)のCMについてのエントリに関して、nobodyさんのはてブによればgoogle:AC 鯨 CM 電通 -softether うわーん鯨がすごいらしいことはわかるのだけど動画で見たいよー(いやちゃんと探してないからだ…

……なにもない。 こういうときはファミレスで読書なんかをするものだけど、日曜夜のファミレスは家族連れとかで混んでるだろうから行きたくない。 いまテレビで公共広告機構のCMが流れて、栗山千明が画面いっぱいに陰影ありすぎの顔で「『命は大切だ』って何…

三田社会学会。シンポジウム面白かったよ。古賀さんの報告とか。『三田社会学』10号がぶ厚かった。「10号記念で」とか言ってたけどたんに投稿論文が多かっただけだろ。ぼくの論文も載ったのでよろちくね。●ちーくーしょー!一生の不覚!下衆さん特集のりちゃ…

???[?}???w????x??9??

??????O?c???[?}?????????B権力作者: ニクラス・ルーマン,長岡克行出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1986/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (47件) を見る??????w????x?????????1???????ŁA???????w?Љ???@?x??s???\???i?w…

ドイツ語は行けず。6時就寝16時起床というリズムから抜け出せない。病院。薬で無理やりなんとかしようということになり、サイレースとレンドルミンを出してもらう。バイト。これからサックス講義録の訳。