2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ここのところ論文書きで忙しかったのですが、ついでにLaTeXをいじってました。 社会学の投稿論文向けのtipsがちょっとだけ蓄積(てほどでもないけど)されたので、2月1日の日付けのエントリではその辺のことを書いてみる予定でいます。

英語学習ツール集

塾の生徒に単語テストを作ってくれと言われていて、普段はエクセルシートにリストされてる単語をテンプレシートに「値のみを貼り付け」ているのだけど、 これはすでにリストがないとダメ。単語リストは主要な単語帳のものならできているのだけど、急に教科書…

加藤秀一「身体を所有しない奴隷――身体への自己決定権の擁護――」

加藤秀一、2001、「身体を所有しない奴隷――身体への自己決定権の擁護――」『思想』922 奴隷は存在しない――行程の探照 私の身体が私のものでないとき、私は奴隷である。だが奴隷である私の身体は、いったい誰のものなのだろう?……〈奴隷〉の身体は〈奴隷主〉の…

ブルデュー『実践感覚』

実践感覚1【新装版】作者: ピエール・ブルデュ,今村仁司,港道隆出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2001/06/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (14件) を見る 第4章 信念と身体 【401】身体表象も世界表象もまったく想定せず…

馬場靖雄「機能分化と『主体性』」

馬場靖雄、2001、「機能分化と『主体性』」日本社会学会第74回大会報告 ……多様なものを統一的なものへと包摂することよりも、統一的なものを多様なものへと分解する(開いてやる)ことのほうが重視され好まれているようだ。……この種の試みは、研究戦略上確か…

馬場靖雄「正義の門前」

馬場靖雄、1996、「正義の門前」『長崎大学教養部紀要(人文科学篇)』第37巻第2号 (5) Cornell [1995c:39f.]では、同一性と「未来の想起」の関連という同様の議論が、ラカンの「鏡像段階」との関連で展開されている。鏡像段階の幼児が、鏡に映った自分の…

書物復刊2005

すみません、何も言わず、 http://www.kinokuniya.co.jp/01f/fukken/fukkan_request.html にて、12,16,30,33,97に投票してください。お願いします。悪いようにはいたしません。悪用もいたしません。 どうかなにとぞ。

カントの「綜合的統一」

田山令史、1997、「統一」有福・坂部他編『カント事典』弘文堂。 カント事典作者: 有福孝岳,石川文康,黒崎政男,福谷茂,坂部恵,大橋容一郎,中島義道,牧野英二出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 1997/12メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件…

ギデンズ『社会学』

第3版6章「身体――摂食、病気、高齢化」の「まとめ」に次のような記述がある。社会学作者: アンソニーギデンズ,Anthony Giddens,松尾精文,藤井達也,叶堂隆三,松川昭子,西岡八郎,小幡正敏,立松隆介,内田健出版社/メーカー: 而立書房発売日: 1998/04メディア: …

第2回

金曜の読書会で読んでいた"Closure and Openness"。読了。興味深いが、ドイツ語による講演→英訳(つまり原文なし)のため、かどうかは知らぬが、意味が取りにくいところがある。でも興味深いことをいっている講演録であるのは確かなのでした。 キーワードは …

Loving More更新

*via:polyamory Loving More Nonprofit

加藤秀一、2001、「構築主義と身体の臨界」上野(編)『構築主義とは何か』(勁草書房)

構築主義とは何か作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2001/02/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (37件) を見る 客体としての身体、観念としての身体、現実としての身体 過程としての身体 二つの本質主義とそ…

iPod shuffle

Apple iPod shuffle 1GB M9725J/A出版社/メーカー: Apple Computer発売日: 2005/01/22メディア: エレクトロニクス クリック: 42回この商品を含むブログ (276件) を見る( ゜д゜)ホスィ…

ドラゴン桜

あー5巻買うの忘れてたー、と思って買いに行ったら6巻まで出てた。ドラゴン桜 (5) モーニングKC作者: 三田紀房出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/10/22メディア: コミック クリック: 46回この商品を含むブログ (44件) を見るドラゴン桜(6) (モーニング KC…

社会学評論用スタイルファイル

TeX

最近ぼくもLaTeXで文章を組むようになったのですが社会学の論文向けの文献表をつくるスタイルファイルを誰か作ってないかなーとおもって検索して見つけました。 LaTeX tiny Tips

自分用メモ

web

収拾がつかなくなったので、メもっとく。 mixi:日常的な戯言 はてダsHW:ニュースクリップ、エセー(おもに社会学) はてグ@book:買った本 はてグ@dorakue:ドラクエの進行状況 stylog:フェミニズム キヌガサ:ネガティブ日記 Friend Park:シュルレア…

フィッシャーの正確確率検定(直接確率)

下記サイトによると、 フィッシャーの正確確率検定(直接確率) いくつかの注意点 2 × 2 分割表において,4 つの桝目のいずれかの期待値が 5 以下のときには,「χ2 分布を利用する独立性の検定」は不適当である。 そこで、フィッシャーの正確確率検定(たい…

二乗検定・Rで検定

昨日の理論編(といっても期待値と検定についてしか述べてないが)を理解していれば、Rを使ったχ二乗検定は非常に楽。 以下のサイトを参考にした。 独立性の検定 独立性の検定 いくつかの注意点 まずtblbiというオブジェクトに2群(ボディイメージ群、統制群…

二乗検定・理論編

普段ExcelやらSPSSやらでやっている統計操作を、オープンソースの統計ソフト「R」でできるようになろう!というこのコーナー。[R言語]カテゴリをクリックすれば過去記事が読めるよ。さて、今日は「卒論まとめてかかってこいや」特集。この時期、修論やら卒論…

性スティグマ・クリップ

law

性犯罪者:再犯防止教育義務化へ 法務省が監獄法改正案に 性犯罪者:住居情報提供 どんな運用を、問題点はないのか 『街の安心』か『更生』か 強制わいせつ 再犯率4割 女児誘拐殺害 子どもを犯罪から守れ ミーガン法のまとめ @ macska dot org

阿部和重の芥川賞受賞に関して

何か書くべきであるという義務感がぼくに発生しているのだが、いかんせん忙しくて、2月ぐらいに先延ばししたい。今日のエントリは関連記事のクリップのみ。 http://boid.pobox.ne.jp/contents/diary/boiddiary/boid2005_01.htm 皆、2次会に突入し、その後は…

ハイ・フィデリティ〜中学編

http://d.hatena.ne.jp/hidex7777/20041229#p1 の続き。 結局曲順はこうなって↓、歌詞カードなしの状態で渡しました。 Love/John Lennon April Come She Will/Simon & Garfunkel There She Goes/Sixpence None The Richer What's Going On/Marvin Gaye Time …

第1回

正月に読んでいた本は木田元『ハイデガー拾い読み』で、ハイデガー拾い読み木田 元by G-Tools同じことを言うのに何冊も本を書くヒトだなあと感心したのだけど(笑)、やはり、言いたいことを言うためには、言葉を尽くして、同じことを繰り返し言うべきである、…

僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない

戸越でカラオケ。歌った曲リスト。(順不同) サニーデイ・サービス/サマーソルジャー サニーデイ・サービス/恋人の部屋 サニーデイ・サービス/白い恋人 平井堅/キス・オブ・ライフ 平井堅/瞳を閉じて スガシカオ/サヨナラ 尾崎豊/僕が僕であるために…

LOMO LC-A

今日は考えられないほどの寒さ。腹が痛くなってくる。 モボモガでカレーとコーヒー。外出すると散財したくなるので控えたい、といっていたのが的中。LOMOが猛烈にほしくなる。 246沿いにsuperheadzというLOMO&HOLGA専門店があるというガセ情報をもとに(…

明治神宮

rel

初詣に明治神宮へ。この時期だというのに、原宿は大混雑。 おいおいおまいらもうここのかだぜおとそ気分もいいかげんにしろと小一時間。ぼくは仏教徒だからお守りも何も買わなかったけどな。