PASMOが出てきてよけいややこしくなったSuicaとEdyとおサイフケータイ。
はっきりいってなにがなんだかわかっていない。ので自分用メモ。
コンビニではam/pm、サークルK、サンクス、ミニストップしか(首都圏では)使えないようだ。つまりセブンイレブンでは使えない。
しかしまあam/pmとミニストップはたまに使うので入会しておく。
ああ、なんか簡単にできた。
いいのかこれで。
つぎSuica。
首都圏では3月18日からSuicaとPASMOの相互利用が可能になっている、はず、だが、私鉄の改札のいたるところで(ぼくのばあい東急をよく利用するので東急線で)、Suicaで「改札バターン!」をやられてキレてるサラリーマンをよく見かける。
まあ、お店で使うのは不便そう。ファミリーマートで使えるので、それは良いことだ(しかしこれもセブンイレブンは使えないのか)。
できたできた。
これはけっこう時間かかる。
とりあえずチャージしたのであとで使ってみよう(パスネットあるけど)。
つぎPASMO。
これはあまり期待していない。
チャージ可能なクレジットカードが限られているから。
オートチャージは魅力的だけど、こんなに限られたカードしか使えないのは不便だ。
というか。
おサイフケータイ使えないのか。
今後モバイルにも対応する予定はあるのだろうか。
いずれにせよ、PASMOが使えるところではぜんぶSuicaが使える(はず)なので、イラネ。
クレジットカードによるチャージになぜぼくはこだわるのか?
ぜんぶ楽天カードを経由させて買い物。
光熱費もAmazonもプロバイダも交通費もなにもかも。
1年で2万円は余裕でたまる。
↑のバナークリックよりも、ぼくから直接紹介されると、お得です。あなたに2000円、わたしに1000円。
だからPASMOには期待しないと言ったのだ。