4

再帰性とその分身―構造、美的原理、共同体(ラッシュ)Reflexivity and its Doubles: Structure, Aesthetics, Community (Scott Lassh)

  • 【0】(導入)【01】-【04】
  • 【1】なぜ「再帰的」モダニティか?【01】-【15】
  • 【2】行為作用か? 構造か?【01】-【03】
    • 【2-1】再帰的生産――労働者階級の地位向上【01】-【13】
    • 【2-2】再帰性の勝者と敗者――(新たに生まれた)新中間階級とアンダー・クラス【01】-【12】
  • 【3】再帰性――認知的か? 美的か?【01】-【02】
    • 【3-1】概念的なものとミメーシス的なもの【01】-【08】
    • 【3-2】美的なもの、倫理的なもの、エスニックなもの【01】-【07】
  • 【4】「私」、あるいは「われわれ」【01】-【07】
  • 【5】結語――再帰的共同体と自己【01】-【19】




【0】(導入)【01】-【04】

【1】なぜ「再帰的」モダニティか?【01】-【15】

【2】行為作用か? 構造か?【01】-【03】

【2-1】再帰的生産――労働者階級の地位向上【01】-【13】

【2-2】再帰性の勝者と敗者――(新たに生まれた)新中間階級とアンダー・クラス【01】-【12】

【3】再帰性――認知的か? 美的か?【01】-【02】

記号論的産出配分構造
ミメーシス的象徴の産出配分構造
新たな広場
権力知識複合体
権力《集合》
仮想空間と現実空間
表現的個人主義


【3-1】概念的なものとミメーシス的なもの【01】-【08】

《対象》object
概念的媒介ではなく《ミメーシス的》媒介mimetic mediation
アドルノが提示する《媒介》mediationという過程
内在的差異と異質性
美的価値を有す素材の可能性
構造的《組み合わせ》
物質的観念
ミメーシス的物質主義
「美学的物質主義」
「記号作用」と「ミメーシス」
「類像的」
ほとんど媒介されていないという点で、ミメーシス的
《誘導》motivatedされていくこと
アレゴリー」概念


【3-2】美的なもの、倫理的なもの、エスニックなもの【01】-【07】

【4】「私」、あるいは「われわれ」【01】-【07】

【4-1】主体性から共同体へ【01】-【10】

作業場のモデル

【4-2】ハビトゥスハビトゥスを生きるもの、習癖【01】-【06】

嗜好

【5】結語――再帰的共同体と自己【01】-【19】