JIS一覧
- 規格番号 JIS Z 8721:1993
- 標題 色の表示方法 ― 三属性による表示
- 英訳標題 Colour specification -- Specification according to their three attributes
- 状態 有効
- 規格概要 表面色の色知覚の三属性(色相,明度,彩度)を尺度化して表示する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8105:2000
- 標題 色に関する用語
- 英訳標題 Glossary of colour terms
- 状態 有効
- 規格概要 色に関する用語及び,その定義について規定。
- 規格番号 JIS Z 8102:2001
- 標題 物体色の色名
- 英訳標題 Names of non-luminous object colours
- 状態 有効
- 規格概要 鉱工業製品の物体色の色名のうち,特に表面色の色名について規定。
- 規格番号 JIS Z 8110:1995
- 標題 色の表示方法 ― 光源色の色名
- 英訳標題 Colour specification -- Names of light-source colour
- 状態 有効
- 規格概要 光源から発する光の色で,発光しているように知覚される色の名称について規定。
- 規格番号 JIS Z 8113:1998
- 標題 照明用語
- 英訳標題 Lighting vocabulary
- 状態 有効
- 規格概要 照明用語と,その定義について規定。
- 規格番号 JIS Z 8120:2001
- 標題 光学用語
- 英訳標題 Glossary of optical terms
- 状態 有効
- 規格概要 光学及びその関連工業で用いる用語及びその定義について規定。
- 規格番号 JIS Z 8701:1999
- 標題 色の表示方法 ― XYZ表色系及びX10Y10Z10表色系
- 英訳標題 Colour specification -- The CIE 1931 standard colorimetric system and the CIE 1964 supplementary standard colorimetric system
- 状態 有効
- 規格概要 2度視野に基づくXYZ表色系及び10度視野に基づくX10Y10Z10表色系によって色を表示する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8717:1989
- 標題 蛍光物体色の測定方法
- 英訳標題 Methods of measurement for colour of fluorescent objects
- 状態 有効
- 規格概要 2度視野に基づくXYZ表色系及び10度視野に基づくX10Y10Z10表色系によって,蛍光性の反射物体の色を測定する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8718:1990
- 標題 観測者条件等色度の評価方法
- 英訳標題 Evaluation method of degree of metamerism for change in observers
- 状態 有効
- 規格概要 基準観測者が一定の測色用の光の下で,等色又はほぼ等色であると判断する物体色の対の観測者条件等色度を評価する方法について規定。なお,光源色に関する観測者条件等色度の評価方法を附属書に規定。
- 規格番号 JIS Z 8719:1996
- 標題 条件等色指数 ― 照明光条件等色度の評価方法
- 英訳標題 Metamerism index -- Evaluation method of degree of metamerism for change in illuminant
- 状態 有効
- 規格概要 基準となる光の下で,分光特性が異なるが,三刺激値が一致しているか,又はほぼ等しい試料対の条件等色度を,照明光を変えたときに三刺激値が一致しなくなる程度によって,評価する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8720:2000
- 標題 測色用標準イルミナント(標準の光)及び標準光源
- 英訳標題 Standard illuminants and sources for colorimetry
- 状態 有効
- 規格概要 物体色の測色に用いる標準イルミナント及び補助標準イルミナント(補助標準の光)並びに標準光源及び常用光源について規定。
- 規格番号 JIS Z 8722:2000
- 標題 色の測定方法 ― 反射及び透過物体色
- 英訳標題 Methods of colour measurement -- Reflecting and transmitting objects
- 状態 有効
- 規格概要 2度視野に基づくXYZ表色系及び10度視野に基づくX10Y10Z10X表色系によって物体色を測定する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8723:2000
- 標題 表面色の視感比較方法
- 英訳標題 Methods for visual comparison of surface colours
- 状態 有効
- 規格概要 塗装物,染色物,印刷物などの物体の表面色を視感によって比較する方法について規定。完全鏡面に近い面の色を比較する場合を除く。
- 規格番号 JIS Z 8724:1997
- 標題 色の測定方法 ― 光源色
- 英訳標題 Methods of colour measurement -- Light-source colour
- 状態 有効
- 規格概要 2度視野に基づくXYZ表色系及び10度視野に基づくX10Y10Z10表色系によって一般照明用光源の光源色を測定する方法並びに物体色の三刺激値を計算する場合に用いる照明光の分光分布を測定する方法について規定。一般照明以外の光源など(発光ディスプレイなど)の発光色を測定する場合も,この規格を準用。測定に用いる各種光源の点灯方法は,附属書に規定。
- 規格番号 JIS Z 8725:1999
- 規格番号 JIS Z 8726:1990
- 標題 光源の演色性評価方法
- 英訳標題 Method of specifying colour rendering properties of light sources
- 状態 有効
- 規格概要 演色評価数を用いて一般照明用光源の演色性を評価する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8729:2004
- 標題 色の表示方法−L*a*b*表色系及びL*u*v*表色系
- 英訳標題 Colour specification -- CIELAB and CIELUV colour spaces
- 状態 有効
- 規格概要 物体色をL*a*b*表色系及びL*u*v*表色系によって表示する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8730:2002
- 標題 色の表示方法 ― 物体色の色差
- 英訳標題 Colour specification -- Colour differences of object colours
- 状態 有効
- 規格概要 物体色の色差を表示する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8741:1997
- 標題 鏡面光沢度 ― 測定方法
- 英訳標題 Specular glossiness -- Method of measurement
- 状態 有効
- 規格概要 鉱工業製品の巨視的にみて平滑な表面の鏡面光沢度を測定する方法について規定。
- 規格番号 JIS Z 8781:1999
- 標題 CIE測色用標準イルミナント
- 英訳標題 CIE standard colorimetric illuminants
- 状態 有効
- 規格概要 測色に用いる測色用の光の相対分光分布を規定。2種類(CIE測色用標準イルミナントA;CIE測色用標準イルミナントD65)の測色用の光を定める。